fc2ブログ

==  ==

こぼれ種うじょうじょ その後 アリッサム、チドリソウに アレレレ!?(・_・;?

 うじょうじょこぼれ種ですが、その後もしっかり育ってます。
そして新入りこぼれ種も発見。 (o._.)o ドレドレ・・・
 それにしても、そんな場所とは、メッチャ育ちやすい、居心地のいい場所なんでしょうね。
でも、ほどほどでないと気持ち悪いくらいにも思います。 (>▽<;; アセアセ

2012-04-15_94.jpg
12-04-15 ウッドデッキそばのシラカバ周りには…、
        去年よりアリッサムのこぼれ種が、うじょうじょ育つようになりました。

2012-04-15_92.jpg
12-04-15 でも、草引き作業どうしよう~。 ( ゚ ρ ゚ )ボーーーー

2011-04-26_06.jpg
11-04-26 ちなみに、去年の開花直後の様子。

2012-04-15_35.jpg
12-04-15 こちらは毎年どこかしらで、うじょうじょ育つチドリソウ。

2012-04-15_32.jpg
12-04-15 今年は、和室前に新たな集団居住場所を
        見つけたみたい。 ヾ(*~∀~*)ゞ オメデトォー
        何色なんだろう?
        こぼれ種って、これがまた楽しいんだよね。 (*^-゚)vィェィ♪

2011-06-14_56.jpg
11-06-14 ピンクの花がチドリソウ

2011-05-28_93.jpg
11-05-28 こちらは母親の花畑のブルーのチドリソウ。
        デルフィニュームと同じぐらいの細さですが、デルフィと違い
        倒れることも少なく、意外と芯がしっかりしてるチドリソウです。

2012-04-15_54.jpg
12-04-15 こちらはこの前、バラ苗を植えるのに古株を撤去した場所。

2012-04-15_88.jpg
12-04-15 余り見かけない双葉なので、みーたんも母親も分らず。
        もしかして草? そんな訳ね~よ~に。 八(^□^*) タノム!!


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
   にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
           
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 16:56:21 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old