fc2ブログ

== DIY ==

玄関先ハンギング用DIY、ほか

 昨日のミータンは、またしてもDIY棟梁に逆戻り。
しかも、思いついたような作業ばかりやってました。
今年はよほど、DIY熱に浮かされてる様です。
 そのうち、家自体が2×4(ツーバイフォー)のDIYハウスになってしまわないか不安。
  (@Д@; アセアセ・・・。

2012-03-28_02.jpg
12-03-28 先月末になるけど、なにやら緑のペンキを塗ってました。

2012-04-16_33.jpg
12-04-16 出来上がりがこちら。 要はプロパンガスを隠したかったとの事。

2012-04-15_64.jpg
12-04-15 そして昨日、ウッドデッキのパネルを1枠はずしてました。
        玄関とガラス戸が直接つながり、動線、
        …庭散策動線と言うより作業動線、さらには、リビングから直接来客対応
         できる手抜き動線かな…
        格段に良くなりました。 (≡^∇^≡)ニャハハ

2012-04-15_74.jpg
12-04-15 そのパネルの撤去が済むとまたしても木材のカット。

2012-04-15_75.jpg
12-04-15 そして、いつもの手順通りのペンキ塗り。

2012-04-15_79.jpg
12-04-15 何と言う事でしょ~。さすが棟梁、耐震補強工事までやってます。 ←ウソ。

2012-04-15_101.jpg
12-04-15 玄関先にハンギングをぶら下げたかったみたいです。

2012-04-16_13.jpg
12-04-16 このハンギングを受けてる鉄のフレームは、実は鉢を吊るす代物。
        「どうや、ええ発想やろ~」と自慢してたけど、
        性格がひねくれてるだけだと思うんだけど。
         ←ナイショ ε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ ニゲロ~!


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
   にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
           

スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:01:14 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old