fc2ブログ

== ガーデニング ==

蔓アーチの大掃除。

 今日も相変わらず、部屋にこもりっきり。
でも、明日ぐらいから復帰出来るかな。
まぁ~、今日もこんな状況なので、写真を撮ったぐらいで、テーマを持ったネタまではなし。
 と言う事で、以前の庭作業、グチャグチャになってた蔓アーチの
大掃除、第2段の話しでも。
 ←本当はフジを移植して終了のつもりだったけど、
  いつになるか分らないので、これにて一応のしゅうりょう~。

2012-03-24_80.jpg
12-03-24 とりあえず何がなんだか分らない状況だった蔓たちを伐採。
        その後放置してて、今回再び掃除を。

2012-03-24_84.jpg
12-03-24 アーチの中にフジの木が二本有るけど、先ずは延びた蔓を剪定。

2012-03-25_37.jpg
12-03-25 ラチスにはこんな絡まり方も。

2012-03-25_44.jpg
12-03-25 とりあえずフジの蔓を剪定し、枯枝を掃除し出来上がり。

2012-03-25_45.jpg
12-03-25 本当はこのフジを移植してやりたかったけど、
        他にも作業があるので今年はこれにて終了。

2012-04-05_02.jpg
12-04-05 すっきりはしたけど、今年は何も咲かないかな。 ( ノД`)シクシク…
        それはそれでいいんだけど…、

2012-04-05_05.jpg
12-04-05 本当に咲かせたかったのは、こちらのツルアジサイ。
       今まで咲いた姿を見たことが有りません。 (;^_^A アセアセ・・・

改めて、とんでもない状況時の写真です。 フカイタメイキ(;д;)=3=3=3=3
2011-11-03_25_20120405160025.jpg
11-11-03 この場所には、フジの他にトケイソウ、クレマチス、ナニワイバラなど
       いろんなものが混ざってたけど、←植え過ぎです。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
   にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
           
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 16:24:28 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old