fc2ブログ

== DIY ==

まだまだレンガ敷きが続きます。

 今日も外の天気とは裏腹に自宅待機、コタツに引きこもってました。
せいぜい、今日の写真撮りをするのが精一杯。
で、お題は、この前からやりだしてるレンガ敷きのお話でも。

2012-04-01_12.jpg
12-04-01 この前の玄関アプローチのレンガ敷き。

2012-04-01_00.jpg
12-04-01 残しておいた以前のレンガを取り除き、バーグたい肥を施し完了。

2012-03-31_00.jpg
12-03-31 ここは適当にレンガ敷きをしていた場所。先日手直しを。

2012-04-01_26.jpg
12-04-01 先ずは仮置き。 シンメトリーになってないのはしょうがないとして、
        左上のレンガは、我ながら寸法合わせが上手く
        出来た様で。 ~~-y(・ε・ ) フー

2012-04-02_54.jpg
12-04-02 出来上がり。 終わってから気づくのが俺。
        置き方の規則性を一箇所間違ってました。
        俺らしくていいかな。 ((^┰^))ゞ テヘヘ

2012-04-04_00.jpg
12-04-04 ここも今まで中途半端にレンガを敷いてたところ。
        …置いてた所と言った方かいいかな。…
        今度は両端をしっかり敷き詰め、芝刈りが出来る様にする予定。

2012-04-04_01.jpg
12-04-04 そして、この場所もレンガ敷きを。
        せっかく螺旋階段、ウッドデッキが出来たことだし、
        ここも芝生にするため両端にレンガを敷く予定です。

2012-04-04_06.jpg
12-04-04 さらにこちらも。
        今は、仮置きしてますが、ここは元々花壇だった所。
        
2012-04-04_04.jpg
12-04-04 レンガを敷き詰め、テーブルやチェアーをセットしてみることに。

 やはくインフルエンザを治して、外に出たいものです。 (^人^)オ・ネ・ゲ~!


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
   にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
           
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:01:37 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old