fc2ブログ

== 西洋芝 ==

雪山の寒苦鳥・・・早くも西洋芝に病気が (+_+)

 昨日の夜から、嵐のような雨、
しかもよく降ったみたい。
 今朝、庭を見に行くと、何と西洋芝に病気が。ガックリ
まだ1ヶ月も経ってないのに、しかも今日、芝刈りでもしようと思ってたのに。
またしても繰り返された失敗をみーたんは、
「雪山の寒苦鳥(せっせんのかんくちょう)や~」と笑いやがる。
どこで覚えてきたのか知らないけれど、うまいこと言いやがる。
 ※夜の寒さに苦しみ反省しながらも、昼の暖かさにまた遊びほうけ、巣を作ることなく
  死んでしまった鳥を「雪山の寒苦鳥」


2011-10-15_04.jpg
11-10-15 しっかり丈夫に育っているようなんですが。

2011-10-15_15.jpg
11-10-15 上から見てもどうも無さそう。

2011-10-15_16.jpg
11-10-15 でも違う場所では、激しい雨に当ったとはいえ倒れています。
        これが弱りかけのサインなんでしょう。

2011-10-15_09.jpg
11-10-15 その後は枯れると言うより、溶けて剥げてきています。

2011-10-15_10.jpg
11-10-15 こんな弱った状態なので、芝刈り機で刈ろうと思っても、
        倒れてしま上手く刈ることが出来ません。
        ジメジメした一日で葉もネチョネチョで、
        芝刈りダメージも与えたくないし、
        今夜またしても雨が降るとの予報もあるので、
        今日の芝刈りは止めました。


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
   にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
           
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:2 ━ Trackback:0 ━ 19:53:34 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old