fc2ブログ

==  ==

6月鉢物 トレニア、プラティア、ワインクローバー、シレネ。

 今日はどんより梅雨季節。
 ただ、気温が思ったほど上がってないので、まぁ~、許せます。

 今日は鉢物で。

2022-06-16_14.jpg
22-06-16 トレニア

2022-06-16_12.jpg
22-06-16 

2022-06-16_07.jpg
22-06-16 ピンクのアスチルベに…、

2022-06-18_14.jpg
22-06-18 鉢にプラティア。

2022-06-18_01.jpg
22-06-18 クローバー

2022-06-18_11.jpg
22-06-18

2022-06-18_03.jpg
22-06-18 シレネ。

2022-06-18_15.jpg
22-06-18 もうこぼれ種の時期なのに、ご健在物もあります。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:05:29 ━ Page top ━…‥・

==  ==

梅雨入りに狛犬ジェラート

 今日は雨が降りそうで降らない?と思いきや、
午後からはしっかり雨。もちろん、梅雨入り。
 日本に住んでると、一年が早いんじゃないかなと。

 今日は梅雨入り、前のアジサイで。

2022-06-13_08.jpg
22-06-13

2022-06-13_09.jpg
22-06-13

2022-06-13_06.jpg
22-06-13

 おまけ
2022-06-12_10.jpg
22-06-12 何とも不気味な看板。

2022-06-12_04.jpg
22-06-12 兵庫県加西市の八王子神社なんですが…。

2022-06-12_05.jpg
22-06-12 この狛犬がイメージ。

2022-06-12_07.jpg
22-06-12 行列ができるほどの最高のジェラート、頂きました。

2022-06-12_02.jpg
22-06-12 境内にはジェラートショップの他に木工工房、カフェもあります。
      「 ウルミカフェ

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:56:24 ━ Page top ━…‥・

==  ==

立派と言えば立派、馬鹿デカ アスチルベ。

 今日は晴天、暑すぎてヘタリます。
 ただ庭作業もせず、久しぶりにお出かけ、
ゆ~っくり時間過ごしてきました。

 今日は、立派と言えば立派ですが、馬鹿デカ アスチルベです。

2022-06-10_13_20220610174836e04.jpg
22-06-10 今年いきなり馬鹿でかく育ってます。

2022-06-12_00.jpg
22-06-12 周りも高く。

2022-06-10_08.jpg
22-06-10 本来は70㎝ほどでしょうか。

2022-06-10_00.jpg
22-06-10

2022-06-10_16.jpg
22-06-10 ほぼ1mは超えているようで。

2022-06-10_15_2022061216123403f.jpg
22-06-10

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 16:17:36 ━ Page top ━…‥・

==  ==

バーバスカムにチドリソウ

 今日もいい天気。
ジメジメ前、凌ぎ易い良い季節です。

 今日は、バーバスカムにチドリソウ、ペッタンと。

2022-06-10_12.jpg
22-06-10

2022-06-10_10.jpg
22-06-10

2022-06-10_19.jpg
22-06-10

2022-06-10_18.jpg
22-06-10

2022-06-10_04.jpg
22-06-10

2022-06-10_05.jpg
22-06-10

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:38:53 ━ Page top ━…‥・

==  ==

6月 開花中の花 ナスタチウム、カスミソウ

 今日は、まだ梅雨は感じられない晴れの一日。
 ジメジメ蚊の季節到来までは、何とか庭を整えておきたいのですが…。

 今日は6月、開花中の花で。

2022-06-07_06.jpg
22-06-07 もう、終わりかけですがキングローズ。

2022-06-07_12.jpg
22-06-07 うん?と尋ねてみると…。

2022-06-07_11.jpg
22-06-07 宿根カスミソウ。 

2022-06-07_10.jpg
22-06-07 ナスタチウム。 

2022-06-07_00.jpg
22-06-07 アジサイのミライ

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:02:46 ━ Page top ━…‥・

==  ==

6月の育ち盛り。

 今日は曇りの申し分ない庭作業天気。
庭は、もりもり過ぎて、整えるのがやっとです。
 さてさて、今年はどこまで暑さに耐え、庭作業出来るでしょうか?
 7月中旬まで…ガーデナー失格
 7月下旬まで…一般ガーデナー
 8月上旬まで…褒められるガーデナー
 8月中旬まで…リスペクトされるガーデナー
 俺の場合、例年下旬ができればいい方かなと。 (;^_^A

 今日のテーマは、育ち盛り、で。

2022-06-03_01.jpg
22-06-03 ジギタリス。

2022-06-03_16.jpg
22-06-03 この時期にモロモリ育ってます

2022-06-03_00.jpg
22-06-03 アスチルベ

2022-06-03_11.jpg
22-06-03 やたら馬鹿でかく育ってますが。

2022-06-03_13.jpg
22-06-03 こちらが育てば、

2022-06-03_20.jpg
22-06-03 こうなるはずだけど?

2022-06-03_19.jpg
22-06-03 もう2番花が育ってます。

2022-06-03_12.jpg
22-06-03 こちらは育ちすぎてベンチが…。
     オルレアの種採取するのでもうしばらくこのまま。

 おまけ
2022-06-03_17.jpg
22-06-03 こちらはまだまだ先に育ちざかりが。
    ただ、地上2メートルほどだけど、外敵を凌げるのか?

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 16:54:30 ━ Page top ━…‥・

==  ==

白のシベリアンアイリス、フランネルソウ、チドリソウ、ツリガネソウ

 OGも終わり、6月にも入り…。
 こんなにいつも季節感じてたら年取るのも早いわなと。
 
 今日は、花、ペッタ・ペタと。

2022-06-03_10.jpg
22-06-01 さらに、ヘルルダジュール

2022-06-01_03.jpg
22-06-01 フランネルソウ、奥にチドリソウ

2022-06-01_08.jpg
22-06-01

2022-06-01_02.jpg
22-06-01 チドリソウ

2022-06-01_01.jpg
22-06-01 ツリガネソウ

2022-06-01_00.jpg
22-06-01 花柄取ってないのでお見苦しいですが、白のシベリアンアイリス。

2022-06-01_06.jpg
22-06-01 OGの人気ものでもありました。

2022-06-01_07.jpg
22-06-01

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:07:16 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old