fc2ブログ

== モルタル造形・ペイント ==

萌え・萌え、フェアリ~!?

 降りも降ったり、止むことなく1日半。
 極端な天気変化、この時期ならずとも困りものです。 

 今日はモルタルハウス、2棟ありますがその室内の様子を。

 一つ目はモルタル作業小屋
2023-05-05_18.jpg
23-05-05 

2023-05-07_07.jpg
23-05-07

2023-05-03_29.jpg
23-05-03 寄せ植えなどする作業小屋ですが…、    

2023-05-07_20.jpg
23-05-07 今年からなのでまだ綺麗なもんです。

 もう一つのモルタルハウス
2023-05-05_06_2023050717370368b.jpg
23-05-05 外観は毎年大きく変わるんですが…、

2023-05-08_05.jpg
23-05-08 室内はいつも通りの今年です。

2023-05-08_01.jpg
23-05-08 おとめ・乙女の室内…、

2023-05-08_00.jpg
23-05-08 見方変えれば、「 萌え萌え、フェアリ~!! 」 か?

 我が家のオープンガーデン情報
   「 2023年 我が家のオープンガーデン

 多可町のオープンガーデン情報
  「 多可町観光交流協会 多可オープンガーデンHP

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ


  
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:25:26 ━ Page top ━…‥・

== モルタル造形・ペイント ==

モルタルゲートの上塗り

 今日は、モルタルゲートの上塗り始めました、が…。

2023-01-20_03.jpg
23-01-20 ようやく道路沿いのモルタルゲートに着手。

2023-01-20_00.jpg
23-01-20 ま~ぁ、天気も良く暖かかったので始めましたが…
     この後、寒い日が続いたので中断。

2023-02-04_14.jpg
23-02-04 再び開始。

2023-02-03_01.jpg
23-02-04 ここまでくればもう手慣れたもんです。
     本人は飽き飽きしてますがね。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 16:28:55 ━ Page top ━…‥・

== モルタル造形・ペイント ==

モルタル温室 外装編

 今日は、モルタル温室の外装モルタル塗り。

2023-01-21_12.jpg
23-01-21 ようやく本格的にモルタル塗り。

2023-01-22_15.jpg
23-01-22 デコボコの変化も付けながら‥

2023-01-21_09.jpg
23-01-21 ただただひたすら…、

2023-01-21_03.jpg
23-01-22 モルタル塗り。

2023-01-22_16.jpg
23-01-22 偽木窓扉、ヒサシもいい感じに。

2023-01-22_17.jpg
23-01-22 残るはペイント。どんな色にするのやら。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 09:09:46 ━ Page top ━…‥・

== モルタル造形・ペイント ==

モルタル収納棚。ペイント、その後。

 今日は、年明けもペンキ塗りから始めてます、の巻。

2023-01-05_00.jpg
23-01-05 年明け初仕事は、壁面塗装、最後の追い込みです。

2023-01-09_00.jpg
23-01-09 そして全面塗装も終わり重ね塗りですが、
     いい加減飽きてしまったようで…。

2023-01-09_03.jpg
23-01-13 強制終了し、次はバラの誘引。

2023-01-13_09.jpg
23-01-13 もちろんネジ釘を打ってます

2023-01-13_05.jpg
23-01-13 こんな枝ぶりですが、咲くとどうなるのか
    スノーグースとマダムアルディのホワイト系なのでチョー期待です。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ
 
  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:06:55 ━ Page top ━…‥・

== モルタル造形・ペイント ==

新作モルタル造形の続き。

 今日は、新作モルタル造形の続きです。

2022-12-22_02.jpg
22-12-22 寒波襲来も何のその。

2022-12-23_00.jpg
22-12-23 こちらに設置され、作業は続いてます。

2022-12-23_04.jpg
22-12-23 もちろんかなりの重量なので業者さんに運んでもらい、
     レベル調整までして頂き、です。

2022-12-23_07.jpg
22-12-23 ウロコ模様ではなくレンガ模様ですが、風見鶏が天辺に。

2022-12-25_08.jpg
22-12-25 後ろは収納できる棚がありますが…、

2022-12-27_02.jpg
22-12-27 どう使うのかな?

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:23:15 ━ Page top ━…‥・

== モルタル造形・ペイント ==

新作モルタル造形

 今日はミータンのモルタル造形、新作です。

2022-10-01_00.jpg
22-10-01 新作モルタル造形に取り掛かりましたが…、

2022-10-03_02.jpg
22-10-03 かなりの大物。

2022-10-04_00.jpg
22-10-04 庭のリニューアルに合わせ作ってるとか。

2022-11-06_00.jpg
22-11-06 1カ月経ってここまで.。

 
2022-12-01_06.jpg
22-12-01 さらに、1カ月が経ち…

2022-12-01_08.jpg
22-12-01 造形に取り掛かりましたが…

2022-12-01_05.jpg
22-12-01 「お前はガウディ―か?」とは、誰も言いませんが。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 16:14:39 ━ Page top ━…‥・

== モルタル造形・ペイント ==

収納棚の作り直し。モルタル造形編。

  いい天気続きで何よりの北播磨地方です。

 今日は、収納棚の作り直し、その後です。
 今回の作り直しは、家のリフォームでもお世話になった。
  株式会社トータル企画MASAKI  さんです。
 モルタル造形も新たな事業メニューとして提供されたので
この際だからやってもらうことに。

2022-11-09_00.jpg
22-11-09 モルタルレンガ造形の秘密兵器登場!
     この道具、頂くことにしました。 (゚∀゚)  

2022-11-09_02.jpg
22-11-09 そして刷毛で凹凸、ザラザラ感を。

2022-11-10_01.jpg
22-11-10 いい雰囲気に仕上がってます。

2022-11-12_13.jpg
22-11-12 とりあえず株式会社トータル企画MASAKIさんの作業はここまで。

2022-11-12_12.jpg
22-11-12 全面レンガ模様ですが、ここからミータンの出番!

2022-11-12_11.jpg
22-11-12 色塗りは分かるけど、それだけで終わるのかな?

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:38:48 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old