fc2ブログ

== ベランダガーデニング/菜園 ==

久しぶりにベランダ

 気が付けば世の中3連休。
今日・明日と仕事して皆が働く月曜日は休んでやろうと
思いきやみんな休みだわ。 ハハ
 そして今日は内勤仕事で出かけたけど、ドタキャンも有り独りぼっち。
しかも電話も来客もなしの完全なボッチ仕事でした。 (-_-;ウーン
 
 今日はベランダの様子で。

2017-07-14_37.jpg
17-07-14 ベランダ内には…、

2017-07-14_38.jpg
17-07-14 この時期いつものアガパンサスにゼラニューム

2017-07-14_43.jpg
17-07-14 そして見下ろせばクスノキ越しにアジサイ。
     このアングル、涼しげでいいな~と、独り言。

2017-07-14_40.jpg
17-07-14 そしてアンジェラゲートはもうひっそりと。

2017-07-14_45.jpg
17-07-14 さらに右にはこれもアジサイ、フェアリーアイ。
     でも見頃は過ぎて渋色になってきました

2017-07-14_47.jpg
17-07-14 反対側を見下ろせばフヨウが元気に咲いてます。


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:25:50 ━ Page top ━…‥・

== ベランダガーデニング/菜園 ==

ベランダは花盛り

 今日は午前中少し晴れ間も見えたけど、その後は曇り。
しかも結構お寒く、もうすぐ冬かなと思わせるような天気。

 今日は久しぶりにベランダの様子。
な~んか、いろいろとよく咲いてます。

2016-10-30_15.jpg
16-10-30 ゼラニュウム
       イメージ的には夏なんだけど、この時期でもこれだけ咲いてくれてます。

2016-10-30_13.jpg
16-10-30 ラベンダー。
        この前、いつの間にか芽が出て、花芽が、と言ってたけど

2016-10-30_12.jpg
16-10-30 本当に咲いちゃいました。

2016-10-30_16.jpg
16-10-30  そして姫リンゴまでも。
        
2016-10-30_08.jpg
16-10-30 どうも今年のベランダ、季節がなんか変なようで。

2016-10-30_14.jpg
16-10-30 花盛りと言ったのでこんな花もアップ。  唐辛子です。
       ところで、唐辛子はトウガラシ? トンガラシ?
       調べたら何のことはない、どっちでも良いみたい。 (^・^)


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ



  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:12:41 ━ Page top ━…‥・

== ベランダガーデニング/菜園 ==

ベランダ。ゼラニューム、カリフォルニアローズ

 今日の寝起き、少し頭が重いなと思い、
薬を飲んだけど、風邪薬だった。 
 まだボケるには早いと思うんだけど、
そもそもがボケ性格なので、
俺みたいなもんは認知症認定難しいかな。 (ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・

 今日はベランダの様子、その2
元気なゼラニューム、カリフォルニアローズで。

2015-11-09_06.jpg
15-11-09 この前のラベンダーと同じこの場所に…。

2015-11-09_137.jpg
15-11-09 ゼラニュームにカリフォルニアローズが良く咲いてます。

2015-11-09_99.jpg
15-11-09 こちらのゼラニュームも元気に。

2015-11-09_119.jpg
15-11-09 こちらにも。
       綺麗な色なので”秋の風情”、とは言い難いけど、
       花期長くよく咲いてくれます。

2015-11-09_108.jpg
15-11-09 それにしても、最近あまりベランダに上がってなかったけど、
       この前のラベンダーと言い、紅・黄葉と言い、
       我が家で一番華やいでる場所かな。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:34:44 ━ Page top ━…‥・

== ベランダガーデニング/菜園 ==

ベランダの様子。 レースラベンダーにシラカバの黄葉

 ようやく雨も上がり、さらに秋らしい気温に。
それにしても、落ち葉がまたしても…。

 今日は久しぶりにベランダの様子。
しかもあまり取合せとしては無いだろう、
シラカバの黄葉とレースラベンダーで。

2015-11-09_115.jpg
15-11-09 花期長く、良く咲いてくれてるレースラベンダー。

2015-11-09_141.jpg
15-11-09 この今までよく咲くもんだから…、

2015-11-09_126.jpg
15-11-09 シラカバの黄葉と取合せ出来るとは…、

2015-11-09_124.jpg
15-11-09 なかなかいいもんです㋧。

2015-11-09_101.jpg
15-11-09 ちなみにベランダのゼラニュームの中でひっそり咲いてます。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:00:15 ━ Page top ━…‥・

== ベランダガーデニング/菜園 ==

ベランダのゼラニューム

 今日がこの夏一番暑いかな、と、
毎日言ってる様な。
でも今日は雷雨が有った様で、
久しぶりのたんまり水分補給。
これでこの夏乗り切ってもらおうとは、
まだまだ甘すぎますよ㋧。

 今日は暑くても元気なゼラニューム。
ベランダの灼熱照り返しの中、頑張っています。
 
2015-07-30_14.jpg
15-07-30

2015-07-30_12.jpg
15-07-30

2015-07-30_13.jpg
15-07-30


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 20:57:24 ━ Page top ━…‥・

== ベランダガーデニング/菜園 ==

やれやれ、ベランダの様子。

 今年は暑すぎない?
とてもとても、庭作業する気になれない。
ましてや早朝に、と言いつつも夜型の俺にとっては
今日も出来ずじまい。
しばらく庭には過酷な季節となりそう。

 今日もベランダの様子。
 と、その前に、何カ月ぶりかで買い物に出かけたけど、
2015-08-02_00.jpg
15-08-02 ほんまかいな~、この時間で。

 ではでは本記事を。

2015-07-30_00.jpg
15-07-30 この季節、サラダにはミニトマトがゴロゴロ。

2015-07-30_03.jpg
15-07-30 ベランダからの眺めも茂ってて、眺めなし。
       ところで、白のセイヨウニンジンボク、
       今年は良く咲いてたみたいだけど、見逃したみたい。

2015-07-30_01.jpg
15-07-30 シラカバも涼しげなのは名前だけの様で。 (-_-;)


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:19:50 ━ Page top ━…‥・

== ベランダガーデニング/菜園 ==

ベランダのクラブアップル・姫リンゴ

 やっぱり今日も雷雨。
しかもだんだん時間は早まり、正午ごろに降ったみたい。
これで予定通りの3日間降ったけど、明日も無いんかいな~、と。

 今日は久しぶりにベランダの様子、アップルで。

2015-07-29_08.jpg
15-07-29 ニセアカシアがここまで進出してきてるし、
        …その様子はまたとして…
       その下には…

2015-07-30_10.jpg
15-07-30 姫リンゴが、これまたここまで育ってるけど、食えるん?

2015-07-30_08.jpg
15-07-30 あまり美味しくないって、ことです。

2015-07-29_07.jpg
15-07-29 こちらにはクラブアップル。

2015-07-30_11.jpg
15-07-30 ほどほど順調に育ってる様で、食べれる?

2015-07-30_09.jpg
15-07-30 いやいや、生食は無理の様で、ジャムなどにして食するようです。
       
 まぁ~、どちらも美味しいのなら鳥や虫が
食べに来ると思うんだけど、害がないってことは
鑑賞用って事ですかな。 (^-^)ニコ


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:46:04 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old