fc2ブログ

== ホワイトガーデン ==

円形芝生コーナー

 今日は雨も上がり日差しもで、ホカッと。
 五寒四温って感じかな、と。

 今日も庭写真整理、ホワイトガーデン、って呼んでたけど、
あまり迫力ないので円形芝生コーナーと言うことで。

2020-04-19_16.jpg
20-04-19 4月は、まだまだ新芽が出だす程度でスケスケと。

2020-05-05_03_20210127152425107.jpg
20-05-05 5月になれば、白モッコウ、オオデマリ、コデマリが咲きだし。
     
2020-05-19_13_20210127152424ac3.jpg
20-05-19 下旬にはオルレア、クレマチスにバトンタッチ。

2020-06-04_01_20210127152422752.jpg
20-06-04 そして6月になればアジサイが咲きだしと。
     白だけで庭構成するにはもっと花数欲しいところですが、
     ナニワイバラを切ってからは、5月上旬のクライマックスもなくなり、
     大人しめの庭になってます。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 15:40:21 ━ Page top ━…‥・

== ホワイトガーデン ==

ホワイトガーデンの様子

 今日もお寒くありまして、部屋ごもりの一日。
 さ~て、明日から週末。
天気も暖かく、晴れそうなので、
ライトダウン脱ぎ捨て庭で遊ぶとしましょう。

 今日は、ホワイトガーデンの様子でも。

2020-04-24_06.jpg
20-04-24 白モッコウバラの蕾がかなり膨らんで、

2020-04-24_03.jpg
20-04-24 そろそろ咲き始め。

2020-04-24_07.jpg
20-04-24 オオテマリも。

2020-04-24_17.jpg
20-04-24 コデマリも。

2020-04-24_01.jpg
20-04-24 もうすぐ満開のイベリス、の左には…、

2020-04-24_05.jpg
20-04-24 一部狂い咲きも始まっているオルレア。

2020-04-24_04.jpg
20-04-24 クレマチス雪おろしも開花始まりました。

2020-04-24_10.jpg
20-04-24 このところの寒の戻りで開花時期の足並みが揃うかも。

 2020年 オープンガーデン情報
 「 2020年 オープンガーデンについてのお知らせ 4月10日更新
 
ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:00:53 ━ Page top ━…‥・

== ホワイトガーデン ==

20 ホワイトな花

 本日の出先は、曇りのち晴れ。
こちらでも雨に出くわすことなく梅雨なし続いてます。
今日は、ホワイト系で。

2019-06-14_05.jpg
19-06-14 アナベルが見ごろに。

2019-06-14_10.jpg
19-06-14 毎年豪快に咲いてくれます。

2019-06-16_51.jpg
19-06-16

2019-06-17_18.jpg
19-06-17

2019-06-17_19.jpg
19-06-17

2019-06-16_34.jpg
19-06-16 スノーボールもいい感じに。

2019-06-14_04.jpg
19-06-14 イワダレソウ。

2019-06-14_03.jpg
19-06-14 踏まれても踏まれても、イワダレソウです。

2019-06-10_34.jpg
19-06-10 株元からバッサリ剪定したのに、何年振りかにトケイソウが復活。
    復活しなくてもいいんですがね。

2019-06-10_33.jpg
19-06-10 ナニワイバラも復活。これまた復活しなくてもいいんですがね。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 15:59:05 ━ Page top ━…‥・

== ホワイトガーデン ==

ホワイトガーデン 5月末

 今日は雷雨的降り方の一日。
やっと5月らしい雨なんだけど、あすから6月でもあり
蚊が元気づく季節に突入。
 O型、酒飲み、色黒とくりゃ~、
蚊に好かれてもしょうがないんですがね。 トホホ

 今日はホワイトガーデンで気持ちスッキリと。

2018-05-29_30.jpg
18-05-29 こちらには、オルレアにデルフィニュームに…、

2018-05-29_40.jpg
18-05-29 バラにアグロステンマも潜んでます。

2018-05-29_41.jpg
18-05-29 こちらはシモツケが咲き、カシワバアジサイが咲きだしと。

2018-05-29_43.jpg
18-05-29 シモツケのフワフワ感、かわいいですよね。

2018-05-29_37.jpg
18-05-29 こちらは新入り・・・??
    分かり次第書き込みます。 m(__)m

2018-05-29_34.jpg
18-05-29 こちらもバラにオルレア。

2018-05-29_35.jpg
18-05-29 バラは、マダムアルディー。

2018-05-29_33.jpg
18-05-29 そしてこちらにもバラのユキアカリにキンギョソウ。

2018-05-29_44.jpg
18-05-29 そして見上げれば、見えにくいヤマボウシ (;'∀') 満開です。

 ナニワイバラとシロモッコウバラに頼ってた庭ではなくなった分、
長く楽しめる今年です。


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:1 ━ Trackback:0 ━ 18:26:06 ━ Page top ━…‥・

== ホワイトガーデン ==

ホワイトガーデンその後 5月中旬

 今日は時折日も出たけど、曇りの一日。
週末少し天気も崩れそうにもあり、
仕事さぼって庭仕事に出ました。 m(__)m
オープンガーデン前日に雨が降ると困るんですよね。
ここまでいろんな花が咲いてる時期ともなれば…。

 今日はホワイトガーデン再び。
例年だと連休後半が見頃で、その後は一休みなんですが、
今年は、す~っと何かしら咲いてます。

2018-05-16_07.jpg
18-05-16 まずは道路沿いの小窓から。

2018-05-15_01.jpg
18-05-15 スノーグースが見頃となっています。

2018-05-15_10.jpg
18-05-15 リョッコウにオルレア…、

2018-05-15_12.jpg
18-05-15 そしてツルアジサイが満開。
    その傍らのウツギも満開近く。

2018-05-15_11.jpg
18-05-15 雪明りや…、

2018-05-15_07.jpg
18-05-15 シンセツは咲き始め。

2018-05-15_05.jpg
18-05-15 ベランダからはヤマボウシが見頃に。

2018-05-15_06.jpg
18-05-15 連休後半、ダイナミックに見ごろとなるより、
    ほどほど程度に見頃続く方が良いかな。

開催中のオープンガーデン情報です。
 「 2018 我が家のオープンガーデン情報

ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:30:53 ━ Page top ━…‥・

== ホワイトガーデン ==

ホワイトガーデンの様子 5月中旬

 おいおい、ちょいと冷ややかな気温過ぎないかい?
しかも明日も続くみたいで、これでバラの見頃時期も
例年通り第3週の公開日、19日(金)からとなりそうです。

 で、今日はバラとは関係なく、ホワイトガーデン、またまた見頃です。

2018-05-07_22.jpg
18-05-07 正面のクレマチス雪下ろしと壁面に咲きだした…、

2018-05-07_25.jpg
18-05-07 スノーグース。

2018-05-07_23.jpg
18-05-07 ツルアジサイにオステオスペルマム。

2018-05-07_24.jpg
18-05-07 キンギョソウにアリッサム。

2018-05-07_26.jpg
18-05-07 アグロステンマ

今年のオープンガーデン情報です。
 「 2018 我が家のオープンガーデン情報

ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:35:35 ━ Page top ━…‥・

== ホワイトガーデン ==

見頃となったホワイトガーデン

 今日も本当にいい天気で、絶好の庭作業日和。
この日やらずにいつやるの? と言わんばかりの日。
この天気、この調子で明日も頑張るとしよっと。
 
 今日のネタは、ホワイトガーデン。
今年も見頃となりました~! (^-^)

2018-04-28_28.jpg
18-04-28 シロモッコウバラも5分咲きに。

2018-04-28_31.jpg
18-04-28 スノーボールも先日の嵐に耐え超満開に。

2018-04-28_29.jpg
18-04-28 これまた満開のクレマチス越しにスノーボール。

2018-04-28_34.jpg
18-04-28 地面にはタツナミソウ

2018-04-28_36.jpg
18-04-28 ヒメウツギ越しに。

2018-04-28_27.jpg
18-04-28 ナニワイバラもこじんまりとした樹形にしたので、
    迫力はなくなりましたが、ほぼ満開に。


今年のオープンガーデン情報です。
 「 2018 我が家のオープンガーデン情報


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:57:23 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old