fc2ブログ

== 西洋芝 ==

西洋芝、春の追い播き作業

 今日は西洋芝の春行事、追い播きです。
 昨年の秋播き育ちが今一つだったので、気気合を入れてこの春は…、
のつもりですが、なかなか世の中、俺が思っているほど回らないようで。

2023-03-18_02.jpg
23-03-18 土を被っている所が追い播き部分。

2023-03-18_01.jpg
23-03-18 今年は3種類の種を播きましたが、
     今回はセンターのCY2の追い播き。

2023-03-18_00.jpg
23-03-18 こちらの場所は日当たり悪いので播き直しと言ったところ。

2023-03-18_05.jpg
23-03-18 こちらも今一つ。 ただ、土が被っているほど
     密度が低くはないですがね

2023-03-18_04.jpg
23-03-18 こちらはコロニアルベントグラス ハイランドの追い播き。

 その後雨にやられ、写真はないけど残っていたスズメの好きな
種を播いたもんだから、またしても食い尽くされと…、散々な今年の芝庭です。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 16:57:11 ━ Page top ━…‥・

== 西洋芝 ==

西洋芝の芝刈り、目土入れ、エッジ処理

 ここ数日、急に暖かい日が続いているので、
例年より前倒しで西洋芝の手入れを、の巻
 まずは芝刈り、目土入れ、エッジ処理完了です。

2023-03-04_16.jpg
23-03-04 この時期で、もうここまで伸びてます、芝刈り前。

2023-03-04_05.jpg
23-03-04 よく伸びてたのはペレニアルかな?、芝刈り後。

2023-03-05_05.jpg
23-03-05 そして目土入れに…、

2023-03-06_07.jpg
23-03-06 エッジ処理。
 
2023-03-10_01.jpg
23-03-10 暖かい日が続いているので、さらに4日後の様子。
     もう、目土入れたとは思えない状態になってます。
     秋播きではなく春播きが本チャン、とも言える今年です。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:22:05 ━ Page top ━…‥・

== 西洋芝 ==

西洋芝 育成日記。 12月

 今日は、西洋芝、12月の備忘録。

2022-12-10_21.jpg
22-12-10 12月と言うのにまだ伸びてます

2022-12-10_24.jpg
22-12-10 多分これが最後の芝刈りなんでしょう。

2022-12-10_33.jpg
22-12-10 この状態で来春までお預け、と思いきや…。

2022-12-25_01.jpg
22-12-25 寒波が襲った月末には冬枯れも見受けられる状態に。

2022-12-10_31.jpg
22-12-10 まぁ~、新しい種をいろいろ試したけど…、

2022-12-10_30.jpg
22-12-10 密度も低いので、来春は忙しくなるんだろうなと。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 08:46:40 ━ Page top ━…‥・

== 西洋芝 ==

西洋芝 育成日記。 11月後半

 今日はCY2育成備忘録、11月後半。

2022-11-27_12.jpg
22-11-27 芝刈り前。

2022-11-27_24.jpg
22-11-27 芝刈り後。
     もうこの時期なのであまり変わり映えしないですが、
     カーペット出来上がり!

2022-11-27_17.jpg
22-11-27 中央CY2、サイドはカナダグリーン。

2022-11-27_22.jpg
22-11-27 こちらはCY2のみ。

2022-11-27_16.jpg
22-11-27 こちらは、コロニアルベントグラス ハイランド。
    ぼちぼちでんな~。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:17:45 ━ Page top ━…‥・

== 西洋芝 ==

西洋芝 CY2 育成日記。 11月前半

 西洋芝の備忘録、11月前半。

2022-11-06_19.jpg
22-11-06 2回目芝刈り後。

2022-11-06_06.jpg
22-11-06 ま~ぁ、目土入れた翌日なので、見栄え悪いですが…。
 
2022-11-06_07.jpg
22-11-06

 でも目土入れた効果?
2022-11-12_05.jpg
22-11-12 かなり密度上がってきました。

2022-11-12_02.jpg
22-11-12

2022-11-12_03.jpg
22-11-12

2022-11-12_04.jpg
22-11-12 日当たり悪い所は…、

2022-11-12_01.jpg
22-11-12 来春に期待しようっと!!

 さらに1週間後。
2022-11-19_11.jpg
22-11-19

2022-11-19_08.jpg
22-11-19

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 09:40:20 ━ Page top ━…‥・

== 西洋芝 ==

西洋芝 コロニアルベントグラス ハイランド、その後

 今日は西洋芝の備忘録。
 今年は新たな種を試していますが…。

2022-11-12_39.jpg
22-11-12 こちらに播いたのが…、

2022-11-15_09.jpg
22-11-15 コロニアルベントグラス ハイランド。

2022-11-15_06.jpg
22-11-15 あまり成長芳しくないんだけど…

2022-11-27_16.jpg
22-11-27 このまま冬になるんですが、来春はどうなる事やら。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:08:20 ━ Page top ━…‥・

== 西洋芝 ==

西洋芝 CY2 育成日記。 10月編

 今日は西洋芝育成日記10月編、備忘録です。

2022-10-02_06.jpg
22-10-02 種まき。

2022-10-09_00.jpg
22-10-09 発芽。

2022-10-12_01.jpg
22-10-12 土砂降り降雨。

2022-10-15_00.jpg
22-10-15 

2022-10-20_04.jpg
22-10-20

2022-10-25_07.jpg
22-10-25 追い播き。

2022-10-29_05.jpg
22-10-29 機械刈り。

2022-10-30_01.jpg
22-10-30 目土入れ。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 08:12:05 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old